• 〜すべての人に夢と冒険を!〜

自分に自信を持つことができない現代の日本の子どもたち。

現代の子どもたちが抱える問題とは?

現代の子ども達は、令和元年版『子供・若者白書』(内閣府)によると、日本・韓国・アメリカ・イギリス・ドイツ・フランス・スウェーデンの子供、若者を対象とする調査によると、「自分自身に満足しているか」というアンケートに対して、日本以外の諸外国は「満足している」と 回答率は30%以上に比べ、日本では10.4%しか回答しないという結果となり、また「自分は役に立たないと強く感じる」という調査では、「そう思う」又は「どちらかといえばそう思う」と回答した者の割合は51.8%でした。

自分の将来像を見失い、明るい未来を想像できない子ども達がたくさんいます。
大きな要因は「自己肯定感」の欠落ではないのか?

私たちは、下記に掲げる2つが大きな鍵を握っていると考えています。
①『子ども達の他者を信頼する力』を育める環境の構築
→ 現在の子ども達にとって、先行きの見えにくい、不確定さ溢れる時代だと言えます。様々な情報が溢れるいわば『情報豊かな時代』と言われる背景には、「何を選択するのか、どのような生き方をしていくのか」など考えるうちに社会の激しい変動が日々起こり、選択に拒む傾向があると考えています。『先の見えない航海に出航するのは一定の自信と他者からの支え、頼れるという他者への信頼感』が必要であることから、『他者を信頼する力』は必要であると考えています。

②『ミライ志向(自己肯定感)を持てる力』を育める環境の構築

→ミライを想像して、ミライに向けた活力とともに挑戦し続ける「ミライ志向」を育み、子ども達の「やりたい」「やってみたい」を最大限に尊重することで子ども時代の経験を通して、『自分への自信』は自分の持ってる能力を理解する『できる力』だけではなく、『できない力』を理解することで、自己課題を見つけやすくなり、自分を知ることによる『自己肯定感の向上』に関係していると考えています。 

現代の日本には、自分に自信が持てない子どもが多いです。

自己肯定感を育み、高める新しい学びの空間が念願のOpen!

まだ事例のない日本初の取り組み 「ミライ志向型」教育メソッドを提供する学びの空間です。
KOKOEMIプロジェクトとは?子ども達へのメリットとは?

正解のある問いがすべてではない!

本教育は、学校という組織は基礎学力の向上の観点から『正解のある』テストを、ミスなく回答するように求められます。

人生に勉学は必要であり、自分の歩みたい人生を実現するには、勉学というものは必要不可欠であり、本教育は『勉強などしなくても良い』というものではありません。

ただし、勉強が苦手とするお子さん、勉強ができる環境が不十分のお子さんはいると思います。

本教育では、『正解のない』問いを子ども達に投げかけ、子ども達は様々な自分の持っているツールを活用し、様々な表現を使って、他者への自分の考えを他者へアウトプット(伝える)する機会を多く設けるようにしていきます。

この経験から『人はこの表現だと理解してくれなかった』『自分の意見を認めてくれた』など新しい自分に出会えるお手伝いをいたします。

ミライ志向型教育メソッドとは?

本教育メソッドが掲げる『6つのチカラ』を子ども達が自らのチカラで育んでいく、そして、現代ならではの子ども達の抱える悩みや課題を現代にあった教育のあり方や総合的なサポートすることを、当法人代表関口清斗が開発研究代表者となり、日本のみならず、世界でもまだ存在しない、当法人独自の教育メソッドを開発・研究・考案する新しい教育法です。

 

私たちの目指す子ども達の将来像とは?

本教育を通して、様々な経験や人との関わりから、他者からのフィードバックを受ける重要性を自ら気づき、自分の考えや感性を好きになり、生きる活力となります。

私たちは、一人ひとりの子ども達が、自ら成長しようするチカラをしっかりサポートし、プラスの力(成功する喜び)マイナスの力(失敗する悔しさ)をより多く体験する機会に触れることで、新しい学びや仲間ができ、『新しい自分』に出逢えることできます。

自分に自信を持った強い人間。
私たちは、一人ひとりを決して見捨てない。
明るい未来で夢を実現してほしいから。

現在、開講予定の講座一覧

8月・10月企画は、準備中です。今しばらくお待ちください。

家庭の事情で受講料が払えない。
ぜひ、一度ご相談ください。

1人でも多くの子ども達に体験してほしい教育だと自信を持って提供しています。私たちは、家庭環境によって「受けらてない教育」が存在することは大きな課題である、本質的な解決が必要であると考えています。私たちの今できることは、経済的ハンデにより、参加できない子を作らないということです。私たちを頼り、信じてください。守秘義務は徹底しています。ぜひ、一度ご相談ください。